9月24日(日)の糖質制限ダイエット日記
ちゃおしこ!
カルロ・クマです。
トクホのモニター(治験)に参加するだけでお金が貰える話
治験ってご存じですか?
医薬品などの臨床実験に際して、実際に自分の身体を提供し、薬の服用と検査などを受けることで報酬を得るアルバイトのようなものです。
治験の存在自体は知っていたし、身の回りでも治験をしていた話などを聞いていたのですが、私は『薬って副作用とか怖い』とか思ってしまうたちなので、治験に興味はあったものの実際に参加したことはありませんでした。
ところが、治験と一口で言っても色んな治験があるのですね。
いわゆるトクホのモニターを行う治験というものが存在したのです(※正確に言えば治験ではなく、臨床試験だそうです)
私は1年半ほど前に、この団体の存在を知って登録しました。
薬じゃなくて、トクホなら何か安心感があるし、痛風・糖尿・高脂血症とビョーキの総合商社な私にぴったりじゃないかということも登録を後押しした理由です(笑)
自分の健康状態に合致したトクホを試せる上に、報酬が頂けるなんて、こんなラッキーなことはないですよね。
残念なことに、これまで何度か治験の案内を受け取ってはいるのですが、わたしの場合は条件が当てはまらなかったり(日程、BMI、持病の有無、飲酒制限)などで、なかなか参加する機会がないのですが、次の案内こそは! といつも期待してます^^
トクホの治験でのざっくりとした流れは、事前検査を受ける → トクホを摂取 → 検査で変化を確認するといった感じです。
もちろん、検査には指定された病院まで出向いたり、血液検査などのチェックを受けたりといった手間は必要ですが、トクホとはいえ治験ですので報酬がなかなか良いのがポイントです。
私のように医薬品の治験は抵抗があるけど、トクホの治験だったらいいかもっていう人は意外と多いと思うので、今日の記事で、ちょっとシェアしてみました。
興味がある方は、この機会に登録だけでもしておいたらいいと思います。
もちろん登録しても何かを強制されることはありません
試しに入会してみてどんな治験があるのかチェックするだけでも楽しいですよ^^; 完全に趣味
先ほども書いたように入会してから1年半が経ちますが、印象としては結構真面目な団体です。今のところ怪しいことは何一つないです。
唯一の難点は、このネットの時代に郵送がメインのやりとりなので、全体的にアナログな感じが否めないことぐらいです(笑)
トクホのモニターを実施しているのはココ
トクホのモニターを実施しているのは『エル・スマイル』という団体になります。
ちなみに『エル・スマイル』への入会は、ポイントサイトの『ハピタス』を経由するのが一番お得だということも、合わせてお伝えしておきたい。
今なら……
■エル・スマイルの入会で250円(250P)
+ハピタスへの初めての入会なら30円(30P)
……と、ささやかですが、合わせて合計280円分のポイントがつきますので、直接の入会よりも、すこーしだけおトクです。
『エル・スマイル』は、ハピタスの会員メニューから検索すると出てきます。
上記の案内から、エル・スマイルに入会すると250円(250P)が貰えます。
ハピタスの入会がまだなら以下のリンクからどうぞ。
※ハピタス入会の30円分のポイントは、わたしからの紹介ポイントになります。直接入会では、ポイントは付きませんのでご注意を。
私が待ち望んでいるトクホのモニター企画
私が期待しているトクホのモニターは、『血糖値下げる食品』です。早く、次のトクホモニターとか来ないかな~!
このブログを読んでいる方で、トクホ好きな方も多いと思いますが、そんなあなたのお役になる情報だったならば幸いです^^
朝食

目玉焼き

ダブル納豆

ミニチキンラーメン出来上がり
このちょっと量が嬉しい

大袖振豆もち(豆かきもち) x2
ひとつあたりの糖質は5.6g

麻辣ピーナッツ
唐辛子と山椒の効いたお気に入りのスパイシーナッツ

麻辣ピーナッツのパッケージ
以前は現地版でしたが、知らぬ間に日本向け仕様に

麻辣ピーナッツの栄養成分
糖質は100gで17.7g
だいぶ前からハマっている、辛いピーナッツです。
以前は中国仕様のものでしたが、今回、注文したら日本語表記になっていました。味は変わりませんが、辛味がもっと強かったような……(単に自分の舌のが馬鹿になってきただけかもしれませんが)
写真の麻辣ピーナッツのラインナップは70g、210g、410gとあって、写真のものは410gの一番大きいものになります。
辛い物が好きな人におすすめ。『辛旨』とは、まさにこのことで、食べ始めると手が止まりません。
おつまみにほんと最適です。今回は私は410gの麻辣ピーナッツを7袋ストック買いしました(笑)
購入の際は内容量をちゃんとチェックした方がいいです。輸入菓子なので、店舗によって値段が全然違います。
昼食
結局食べ過ぎなお昼ご飯。

中村屋 インドカレー ベジタブル(レトルト)
写真分量の1/3ほどを食べる

中村屋 インドカレー ベジタブル
ゴロゴロした具材が特徴的なちよっといいレトルトカレー

中村屋 インドカレー ベジタブルの栄養成分表
糖質は26.5g

とんかつ
2/3を食べる

しらす玄米ご飯 100g
糖質は37g

茹でブロッコリー
夕食
禁酒やめて26日連続して飲んでます^^;

ぶりカマ焼き

チキンの生姜ステーキ
この他にブロッコリーとカマンベールチーズ。そして、先ほどの麻辣ピーナッツ。
本日の体重
体重 94.8kg → 本日91.3kg(-3.5kg)
今日はダイエット開始から221日目です。
てなわけで、ちゃおしこ!
【はじめてお読みになる方へ】
↓ この糖質制限ダイエットのまとめ記事はこちら
