6月19日(月)の糖質制限ダイエット日記
ちゃおしこ!
カルロ・クマです。
当初、スーパー糖質制限でやっていたこのダイエット企画。
ご飯・パン・麺類を一切食べないというルールで、私にとって特に危険な食べ物として、最初の記事で上げていたのが次の炭水化物ラインナップです。
別名『デブが好きな炭水化物リスト』(笑)
・寿司
・おにぎり(明太子・しゃけ)
・明太子ごはん
・卵かけごはん
・チャーハン
・カレーライス
・かつ丼
・とんこつラーメン
・坦々麺
・スナック菓子
・ポテトチップス
そして、ゆる糖質制限となった今、野に放たれたブルドッグのごとく、以前は危険な食べ物として忌み嫌っていた食べ物を真っ先に食べ始めるのでした(笑)
上記のリストから、ゆる糖質制限になってから、食した食べ物を消してみます。
・寿司済・おにぎり(明太子・しゃけ)済・明太子ごはん済・卵かけごはん済・チャーハン済・カレーライス済・かつ丼済
・とんこつラーメン
・坦々麺・スナック菓子済
・ポテトチップス
糖質制限を解除してシャバの人間になってから、わずか30日で、なんと11品目中8品目をコンプリートしている有様です。
このミッションの遂行具合には、我ながら驚きを禁じえません。
朝食

プロテイン・炒り卵・納豆・マヨトースト
トースト(イギリスパン)をこの後、もう1枚追加で食べました。都合2枚。
パン屋さんのパンなので、糖質が分かりませんので、だいたいで計算してみます。
食品成分表によると、食パン100gあたりの糖質は44.4g。食パン1gあたりでは0.44gの糖質が含まれていることになります。
今回食べたパンの重量は1枚34gを2枚ですから、64g x 0.44g となり、摂取した糖質量は28.16gとなります。おおよそ28g前後、多くても30g程度だと思います。
食事として考えるなら、食パンは白飯よりも結果的に糖質が少なくなりますね。まー、腹にたまるかとか考えると圧倒的に白米に分がありますけど(笑)
痩せてる人はパンを食べている!? ↓

昼食

麻婆豆腐
この他に食べたもの。
・キャベツサラダ(昨日の残り物)
・しめさば(〃)
・煮卵 1個
・ご飯120g(糖質) 44.4g
エァ~~ン(and)……

やわふわポッキー ミディ 抹茶味!!
文字通り柔らかくてふわふわしてる抹茶味の小さなポッキー。
抹茶味好きなんすよ(*´Д`)ハァハァ
1袋4本入りで糖質12.1g。妻ちゃんとシェアして2本を食べましたので、糖質が6g程度。
(昨日のベビスターに続いて)誰だこんなものを買ってきたのは!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
ベビスターが美味しくなってた話 ↓

夕食

餃子!!
ニンニクがしっかり効いてて美味しかった♪
餃子の糖質。
今回、購入した皮は1枚あたり糖質が3.2gでした。それを12、3個食べたので、餃子全体で40g程度の糖質を取ったことになります。
ですので、ご飯はなし。これでご飯食べたら糖質オーバーです。
そして、ビール(糖質ゼロ)に合いそうな餃子ですが、今日も晩酌はお休みです。
昨日は、『焼き鳥』に『しめ鯖』。今日は『餃子』などと、酒を飲めと言わんばかりの、晩酌にぴったりな『つまみ的おかず』が続きましたが、『お酒が飲みたいんじゃが!』という情緒不安定にはなっていません。
ま、あったら飲みますけどね(笑)
20数年続けた晩酌を止めて、最近、夕飯に飲んでいるのはこれ ↓
子供だましと思ったら大間違いの、サイダー感。めちやうまで、ハマってます ฅʕ•ᴥ•ʔฅ

ししとう炒め
辛いししとうに当たるのが楽しみのひとつ。
その他に食べたもの。
・サバの水煮缶 半分
・煮卵 1個
・プロテイン
たんぱく質をしっかり取りました。プロテインはちょっと余計だったかな。
体重の推移
体重 94.8kg → 本日90.4kg(-4.4kg)
今日はダイエット開始から124日目です。
もはや目標値のラインが無意味になる勢い。こんなに痩せないとは思わなかった……。
現在のダイエットは糖質制限・筋トレ・有酸素運動・禁酒の4本柱ですが、もっとストイックにやらなきゃ駄目かなぁ。
てなわけで、ちゃおしこ!
【はじめてお読みになる方へ】
この糖質制限ダイエットのまとめ記事はこちらですฅʕ•ᴥ•ʔฅ