4月20日(木)の糖質制限食の日記
ちゃおしこ!
カルロ・クマです。
糖質制限ダイエットを始めてから、今日で64日目。
相変わらず3kg以上、痩せないという苦悶の日々が続いています。
妻ちゃんからも、「どんどん痩せないと企画的に面白くないよねー」などという突っ込みが入ってしまいましたが、誰も好き好んで痩せられないわけではないのですよ(笑)
大好きなチャーハンも、はま寿司もスシローもココイチも封印しているのに、この体たらく……。
だんだん泣きたくなってきました……別に泣かないけどな!
昼飯

焼き鳥とゆで卵
焼き鳥は冷凍庫にあった残り物

カレーうどん!?
糖質ゼロのこんにゃく麺使用。ただし激マズ(笑)
今回の麺は、イオンのトップバリューのこんにゃく麺でした。
これはほぼ、こんにゃくですね。
水切りもちゃんとせずに、カレーをぶっ掛けたら、激マズになってしまいまして、結局半分くらい残しました。
カレーだけで食べれば良かった orz
過去の記事でも触れていますが、やっぱり糖質ゼロ麺は紀文が最高だと思います。


よく紀文の糖質ゼロ麺のレビューで「美味しくない」とか書いてる人いますけど、これはそもそも健常者のための食い物ではないですからね。
糖質制限流行ってるしーぐらいの、生半可な気持ちで食べる人に美味しくないはずです。
でも、糖質制限をせざるを得なくて、こんにゃくを使った糖質ゼロ麺のマズさを知っている、気合の入ったユーザーには絶対美味しいゼロ麺なんですよ。
食べ物に特に制限のない人は、わざわざ食わんでよろしい! そう、カルロは思うわけです。
現段階での糖質ゼロ麺のキングは、間違いなく紀文の糖質ゼロ麺です。
丸麺はラーメン・パスタの代用として、平麺はうどん・きしめん・パスタの代用として使えます。
そして、何度か書いてますが『汁もの以外で使う場合はキッチンペーパーでしっかり水気を切る!』ようにしてください。仕上がりが全然違います。

ローソンセレクトのビーフカレー
これをかけました。

ローソンセレクトのビーフカレー
栄養成分
この他に納豆食べましたが写真なし。
夕飯
夕食は旬のものがズラリ勢ぞろい。
中でもタケノコが採れたてで美味しかった。
ある年齢まで、水煮のタケノコしか知らなかったのですが、初めて『本当の』タケノコを食べたときは衝撃でしたね。まるで、トウモロコシみたいに甘いんですから。
タケノコと言えば、細い『根曲がり竹』も美味しいんですよね。あれを皮ごと焼いて蒸し焼きとか最高ですよ。
ムシャムシャしてると、セレブなパンダにでもなった気分ですよ(謎)

鳥と春キャベツの味噌炒め

ちびブロッコリー

鶏皮ポン酢

こごみのマヨネーズあえ

タケノコの煮物

菜の花のごま油あえ

妻ちゃん手作りの『おからクッキー』
若干、焼きすぎですが、そんなに硬く無かったです
体重の推移
体重 94.8kg → 本日92.2kg(-2.6kg)
今日はダイエット開始から64日目です。
てなわけで、ちゃおしこ!
▼この糖質制限ダイエットの決意表明(最初の記事)はこちら▼
今日からダイエットしますよ(炭水化物抜きダイエット・残り319日)