糖質制限を始めて約1カ月
ちゃおしこ!
カルロ・クマですฅʕ•ᴥ•ʔฅ
2/15から糖質制限ダイエットを始めて、今日(3/31)で43日が経過しました。
ちょうどではありませんが、約1カ月として、今後も月末に振り返りたいので、ここらへんで一度、糖質制限ダイエットを自分なりに振り返りたいと思います。
ルールはどれぐらい守れたか
ダイエット開始時にエントリーした記事はこちら。

当初、決めたルールを確認してみます。
糖尿なので、炭水化物は期間中は絶対に食べないルールにします(期限つきなら完全糖質制限も、頑張れるかも……という期待を込めて)
これは、守れています。ご飯・麺・パンは一切口にしていません(衣や調味料は考慮しない、ゆるMECです)
その他のルールについてはどうでしょうか。
・体重は毎日計測する
・体脂肪と内臓脂肪は日曜日に計測する
・運動は毎日何かしらする
・21時以降は食べない
・週に連続した3日を休肝日にする
・毎日ブログに記録をアップする
体重は毎日計測する
これはできています。毎日、夕方の入浴前に計っています。
ただ、変動要因が大きいので、朝一で計った方がいいのかなとも思い始めています。
体脂肪と内臓脂肪は日曜日に計測する
すみません。完全に、これを書いたことすら忘れていました。次、ちゃんと計ります。
運動は毎日何かしらする
目標設定時は、結構、楽勝なルールかなーと思っていたのですが、実際には時間が取れず(というより一日のスケジュールの中でプライオリティーが低く)運動しなかった日の方が多かったです。
そんな運動不足を打開するべく、先日、デスクつきのエアロバイクを導入しました!

これなら仕事しながらでも、運動が出来ますので、毎日コンスタントに運動が出来るように頑張ります。
21時以降は食べない
以前よりは、早い時間帯の食事をするようになりました。息子のスケジュールに合わせて動いているお陰でもありますが。
週に連続した3日を休肝日にする
ダイエットとは関係ありませんが、健康のために設定したルールです。はい。全然守ってません。
毎日ブログに記録をアップする
これは出来ています。
ブログ更新を滞らせたら、終わりだと思って頑張っています。
*
それにしても、守っていることは、毎日体重を計ることと、ブログを書くことだけという……なんという鮮やかなまでの体(てい)たらく。
自分を甘やかすことについて、天才的な才能を持ち合わせていることが実に恨めしい結果です。
どれぐらい痩せたか?
大好きな炭水化物を抜いて、実際に体重にはどれくらい効果があったのでしょうか。
開始時体重 94.8kg
現在体重 93.4kg(-1.4kg)
最小体重 92.4kg(-2.4kg)
最大体重 94.8kg(±0.0kg)
現在は、概ね2キロ程度のマイナスをフラフラしている状態です。割合にして2%程度の減量ですから、ほとんど落ちていません。
逆に、ほとんど運動せずに、好きなだけ食べ、一日中デスクワークしていたことを考えると、太らなかっただけでも奇跡とも言えるかもしれません。
しかし、私の目標は現状維持ではなく、減量ですから、このままではいけません。
改善すること
いくら炭水化物を抜いているからといっても、やや食べ過ぎな感はあります。
特にピーナッツが好きで、バリボリと結構な量を食べてしまいますので、今ある在庫が無くなったら、一時ピーナッツを食べるのを止めたいと思います。
運動に関しては、先ほども書いた通り、エアロバイクを頑張ります。あとは息子が小さいので、遊びながら筋トレ的なこともやろうかと考えています。
目標まで
残り275日で、目標体重の64kgまで、あと29.4kgも痩せなければなりません。
週で考えたら、残り275日 ÷ 1週7日 = 残り約39週です。
29.4kgを39週で痩せようとすると、週に大体750gづつ痩せなければいけない計算です。
カロリーベースで計算する考え方は、あまり好きではありませんが、体脂肪1kg(1000g)あたり7200kcalですから、7200 x 0.75 = 5400kcalで、つまり週に5400kcalを余計に消費するか(減らさなければ)ならない計算になります。
一日あたりでは、 5400kcal ÷ 7日 で、約770kcal になりますので、次のような方法で消費する必要があることがわかります。
エアロバイク 110分(1分7kcal)
ウォーキング 154分(1分5kcal)
ウォーキング 96分(1分8kcal) 大股で速足にした場合
※カッコ内は、私の体重x年齢x運動強度による消費カロリーの目安
一番、今のライフスタイルにあっているのは「エアロバイク」ですから、2時間ほど仕事をしながらペダルを漕げばいい計算になりますね。
早速、実践したいと思います。
まとめ
ピーナッツを止めて、毎日エアロバイクを2時間漕ぐ!
これで1カ月、様子をみたいと思います。
頑張れ、俺。
ฅʕ•ᴥ•ʔฅ