7月10日(月)の糖質制限ダイエット日記
ちゃおしこ!
カルロ・クマです。
昨日は『筋トレ2カ月で欲しくなってきた、3つのトレーニングガジェット』があるんですという記事を書きました。

そしてタイミングよく、昨日・今日はアマゾンのプライムデーが開催されるので、『良いものがあったら思わずポチっちゃうかもしれませんね、でへへ』って言ってましたが、案の定、ポチリました(笑)
欲しかったダンベルを買いましたよ、ええ。
買ったら邪魔臭いな(捨てるのも大変だし)と思って、ずっとチューブで我慢していたのですが、筋トレを続けていくうちに『やっぱり負荷を狙い通りに安定させるにはダンベルが必要』という結論に至りました ฅʕ•ᴥ•ʔฅ
買ったのはコレ ↓
しかし、プライムデーだ~!なんつって張り切って買ったものの――タイムセール(時間限定)が終わっても同じ価格で売ってるんですが…… (・_・?ハテ
これ、やられたんか……(笑)
タイムセールとか煽っただけで、いつもセール価格でしたー!って奴ですね orz
追記:後で確認したところ、ちゃんと正規の価格に戻っていました。疑ってごめんなちい。
あとは、ザバスのプロテインがかなり安くでていたので、こちらも思わず買ってしまいました。こちらはタイムセールではなくプライムデー期間中、セール価格で買えます。こちらは本気で安い!
これまでに見たことない衝撃的な安さだと思ったら、やっぱり『おひとり様1点かぎり』でした。そりゃそうだよね。めちゃくちゃ安いもん。
私は、欲張って両方(ホエイとソイ)買いました。
ちなみに、プライム価格で買うにはプライム会員登録が必要ですが、30日間は無料で体験できるので、実質タダで今回の『プライムセール』に参加することも可能 ⇒ プライム会員のお試しで登録するにはコチラ
今回のプライムデーのセールで唯一残念だったのが『Fire 7』ですかね。
先日、買ったばかりなのに、さらに安く売られていました……ショック(セールあるある)
7インチのタブレットが3480円とか、ホント意味がわかりません。私は4980円で買いましたから、それでも充分安かったんですけどね(笑) おそるべしアマゾンです。
キンドル本読んだりプライムビデオ観たりと、ほどよい大きさで何かと便利に使えています。特にキンドル本で、雑誌とかムックとか写真本を見やすくなったのが満足したポイントです。
気になっている方は、この機会に買ってみるといいと思います。たぶん、これ以上に安いことはないので……。
※ちなみにFire 7 に限らず、Kindle端末の全てがセール対象になっています(おそらく最安値)
朝食

目玉焼き

6枚切りトーストの半分
この他にプロテインとうまい棒3本。
昼食
外食。

天丼
もちろん妻ちゃんとシェア。全部食べてないです(笑)
かの有名な金子半之助の姉妹店だそうで、金子屋というお店。
具は海老x2、舞茸、いかと貝柱のかき揚げ、ししとう、のり天、たまご天の6種7点。
たれは甘じょっぱいの江戸前な感じです。てんやのサラサラのタレとはちょっと違いますね。
甘じょっぱいタレは、子供の頃から親しんでいる味なので好きです。

ですが、今回の天丼ははずれでした。フードコートに入ってるお店だからでしょうかね……。
個人的な感想ですが、同じ金子半之助なら木更津のアウトレットのお店の方が明らかに美味しいと思います。揚げ方や油の質も段違い。
この店の売りの半熟卵の天ぷら(←こいつを割ってタレご飯と絡めて食うとバカうまなのです)も今回は固ゆで玉子になってまして、非常に残念。
糖質制限中なのに、勇気をもって天丼注文したのに!!(笑)
たんぱく質が足らないので、この後、マックでチキンナゲット食べました。
結果的に脂質と炭水化物を食べ過ぎるという大失敗なランチ。
間食
いつものプロテイン。
夕食

牛ステーキ
しんたまという部位で350g程度

さばの開き
脂が乗ってて美味しかった!

きゃべつと卵のサラダ
体重の推移
体重 94.8kg → 本日90.2kg(-4.6kg)
今日はダイエット開始から145日目です。
てなわけで、ちゃおしこ!
【はじめてお読みになる方へ】
この糖質制限ダイエットのまとめ記事はこちらですฅʕ•ᴥ•ʔฅ