おはぎに青のりだって??

ちゃおしこ! たこ焼きと焼きそばには青のりが絶対に欠かせないカルロ・クマです。
先日、焼きそばを食べる際に、いつものように《青のり》をかけたのですが、そのパッケージをなんとなく眺めていたら、驚きの一文を見つけてしまいました。
焼きそば・お好み焼き・とろろ・納豆・天ぷらの衣・おむすび・おはぎなどに添えてご使用ください。
……ん??
焼きそば OK
お好み焼き ハイハイ
とろろ うんうん
納豆 あるね
天ぷらの衣 磯部揚げ♪
おむすび ありだよね
おはぎ (・・?
おはぎぃぃぃぃぃぃ?(笑)
なんじゃそりゃ m9(^Д^)プギャー
とか、笑ってみたものの《おはぎ+青のり》ぐぐってみたところ……
関西ではとってもポピュラーなおはぎだそうで、あんこの外側を青のりでコーティングしてあるものらしいことが分かりました。
↓こんなの
この投稿をInstagramで見る
全く知りませんでした。ま、おにぎりに合うぐらいだからおはぎも合いそうですが、甘い青のり味ってどんな感じなんでしょう? 馴染みのない私にはとても不思議な食べ物に映ります。機会があれば一度食べてみたいと思います(積極的に食べたいとは言わない・笑)
食べたもの
朝
もち麦ご飯・炒り卵・納豆・韓国海苔・なめこの味噌汁
昼
《はま寿司》にて、茶碗蒸し2/3、オクラの味噌汁、ポテトフライ1口、海老天握りx2、海老マヨx2、大穴子1本、カリフォルニアロール1、中トロ1、びんちょう山わさび1、あじ3、生〆真鯛1 ※貫
夕(晩酌)
ピーマンとひき肉の炒め物・厚揚げ・きゅうりと大根の糠漬け
息子の様子
朝からパパを拒絶するいつもの意味不明なグズグズ。なんにもしてないのになんだろ。もちろん笑顔で遊べるはずもなく。暗いスタート。幼稚園再開。
後々、ママちゃんに訊いてみたら、幼稚園に行くのが嫌だったみたい。行ったら行ったで楽しいんだろうけど、その気持ちはわからなくもない。
幼稚園半ドン。お迎えに行き、そのままはま寿司でお昼ご飯。その後、OKストア。
体調
肩甲骨~首の痛み
運動
おもむろに筋トレ再開。
ダンベルスクワット 出来なくなるまで4セット(両手30lbs=13.6kg)
短時間でしっかり血糖値に効くから侮れない。50くらいはサクッと下がる。
読んだ本
《齋藤孝・読書する人だけがたどり着ける場所》読み中。