史上最高にうまいカップヌードル炒飯

ちゃおしこ! カップ麺好きで常時ストックが欠かせないカルロ・クマです。
カップ麺。もうこれっきりでしばらく買うのは止めようと思うんですが、気づくとストックしていて、しょっちゅう食べちゃうという悪循環。ほんと止めたい。。
とかなんとか言いながら、標題の記事です^^;
少し前にYoutubeでカップ―ヌードル炒飯というものが流行ったのをご存知でしょうか。
↓ 本家
話の前後はわかりませんが、Youtuberの星・ヒカキンさんも、カップヌードル7種類を食べ比べて、どれが一番うまいのか? という動画をアップしていました。
ヒカキンさん曰く、この中で一番美味しかったのは《スモーキー&スパイシーSio》という結論でした。
私も全種類ではないですが、本家も含め、いくつか作って食べてみました。だいたい何で作っても(ベタついたりすることを除けば)、そこそこ美味しくなるので大ハズレはない印象。
では、カップヌードルのラインナップ以外で―――言ってみたらカップヌードル炒飯のインスパイア作として―――美味しく炒飯をつくれるカップ麺は他にないのか? と探してみたところ……
ありました!(笑)
美味しいカップヌードル……いや、カップ麺炒飯は…………
日清 とんがらし麺 うま辛海鮮です!!
これで作る炒飯の美味しさを知ってから、いったい何回リピートしたことか……。
ピリ辛で海鮮の旨みがする炒飯は食べだしたら止まりません(経験者談・笑)
最近はあまり作らなくなってしまいましたが、私が一時ハマっていたカップヌードル炒飯インスパイア作《日清 とんがらし麺 うま辛海鮮》バージョン。簡単に出来て美味しいので、ぜひ試してみてください。
食べたもの
朝
もち麦ご飯・おくら納豆・目玉焼き・韓国海苔・しじみの味噌汁
今朝は自家製おくらの入った納豆。買って来たのと違って香りが強くておいしいおくらでした。
昼
紅虎餃子房にて豚青菜炒飯・棒餃子・春巻き・紅麻辣タンタン麺・半炒飯を家族でシェアして食べる。
前回、訪問した時は「まぁまぁ」な印象だったけど、今回はグッと印象が良かった。棒餃子は価格と美味しさが見合わないように感じたけど、他の物は全部美味しかった。また行きたい。
夕(晩酌)
しめ鯖・きゅうりの糠漬け・みょうが・蒟蒻の刺身 ほか
流石にランチ後は190あたりまで上昇。歩き回ってこれなので、じっとしていたらもっと上がったかも……。
息子の様子
朝からご機嫌。
昼前にショッピングモールへ。モール内ブラブラ。はしゃいだり、寄り道したりでなかなか前に進まない……そして、本人が真っ先に疲れてグズグズしだすという(笑)
先回りして隠れたり、見てない時に指でつついて知らないふりしたりというスキルを最近身に着けた。息子氏、かくれんぼは迷子になる可能性大ですよ。ニタァっと笑って顔を出すところが可愛いけど。
昼食後。屋外の水遊びができるスペースで遊んでから帰宅。また日に焼ける。
お盆ともあって、まぁまぁ混んでた。
体調
痰、若干の咳。
昼食で食べた紅麻辣タンタン麺。一番最初に配膳されたので、すきっ腹に食べたせいか、胃に鈍痛。
運動
ショッピングモール内ぶらぶら
読んだ本
なし