私(カルロ・クマ)がブログを書く理由

ちゃおしこ! 4歳男児のパパのカルロ・クマです。
誰しも、自分が死んだ後のことを考える瞬間があると思います。
私の場合は自分に子供が産まれてから特に気になるようになりました。
どんな死に方をするかはわからないけど必ず人は死ぬわけで、目をそむけていても勝手に向こうからやってくるのが死というもの。
順当に考えれば、息子氏よりも自分が先に死んでしまうわけで、残された息子氏になにか残せたらなと思って書き始めたのがこのブログです。
《人》という形は消え去ってしまいますが、《私という存在》や思い出を残すことができるのがブログの醍醐味なんじゃないかなと思うわけです。
以前の記事にも書きましたが収益目的のブログは捨てて、ライフログ的に日々を綴ろうとブログ再開した経緯のひとつでもあります。
ひとつひとつの記事はくだらないことばかりですが、ブログ全体で私という人間の立体像を息子に残せればと思っています。ま、本人が喜ぶかどうかはわかりませんが(笑)
まだ息子氏は4歳なので、今現在、言葉で色んなことを伝えることもままならないことが余計にブログに残したいと感じている理由かもしれません。
なんとなくですが、私そんなに長生きしない気がするんですよね―――とか言いながら憎まれっ子世に憚る的な展開もあるかもですが^^;
とかなんとか、このブログに書かれたへんてこなことや、真面目なこと、日々の暮らしなんかを読むことで息子氏になにか言葉を残せたらいいなと。
いや、なんかかっこよく言ってますけど、日々大した記事は書いてませんけどね(笑)
そんな《遺したいブログ》をどうするか論が今日のお話です(前振り長っ笑)
《自分の死後も残るサイト》ってどんな形だろうと考えてみると、実はめちゃくちゃ弱いのが、私のやっているこういった《独自ドメインのブログ》かもと思うのです。
メンテナンスし続けないと表示が崩れて読めなくなる可能性もありますし、死後、利用料金を払わなければドメインもレンタルサーバーも即刻停止です。
妻ちゃんか息子氏がブログ運営に明るければなんとかなりそうですが、こればかりは自分が死ぬ時期にもよりそうです^^;
最悪、妻ちゃんにも気づかれず、息子氏にも気づかれず、ひっそりと過去に葬られる可能性もあるわけです(妻ちゃんはブログの存在を知っています。最近読んでいるかどうかは知らんけど笑)
それじゃあ、無料ブログは? と考え見ましたが、決済できずに消滅する可能性はありませんが、サービス終了の可能性があるんですよね……悩ましい。
そうなってくると、絶対に安心できるベストな方法はありませんが、ブログの存在を知っていてもらうことはマストっぽいです。
4歳の息子氏には、たどたどしくひらがなを読むのが精いっぱいなので、いずれ日本語をきちんと読み書きできるようになったら「パパってブログ書いてるんだよ」と伝えたいと思います。
ブログを自分の死後にもきちんと残すには《ブログの存在を伝えておく》というのが最適解かもしれません。
できごと
気温は低いけど湿度高い。どんより天気。
妻ちゃん歯医者。息子氏と留守番して人生ゲームとプラレール。
食べたもの
朝
金ちゃん焼きそば3/4・炒り卵・おくら納豆・とろろ昆布入り味噌汁・糖質ゼロのわらび餅(自作)
最近、こればっかり食べてる(笑)
ラードで揚げた麺なので《昔懐かしい感》が半端ないです。
食後2時間血糖値……188
カップ焼きそばはやっぱり血糖値上がりやすい。
昼
しらす卵かけもち麦ごはん・ハンバーグ・納豆・味噌汁
夕
牛肉ハラミ焼肉・ししとう炒め・油揚げのピザ・きゅうりとみょうがの糠漬け
〆に炒飯とうすあじカール3/4食べてしまった……。食いすぎ。
関西住みじゃないのでカールはネットで調達しました(笑)
カールうまいよね。歯にくっつくのが難点だけど。
息子の様子
今日も大事をとって幼稚園お休み。
朝からカブトムシ。ちょいぐずスタート。
一日中カブトムシとクワガタで遊ぶ。眺めたり、突いたり、触ってみたり。あんまりいじり倒していると弱っちゃうよ……。
でもプレゼントのカブトムシ喜んでくれて良かった。
体調
喉の奥につかえのような感じ。胸やけ。眩暈。
運動
エアロバイク60分
読んだ本
なし