栄養補給なんて足りてるのに食べちゃう魔力
ちゃおしこ! カルロ・クマです。
カロリーなんて十分に足りているのに、カロリーメイトが好きな私です。
カロリーの友ことカロリーメイトですよ奥さん!w
とかなんとか言いながら、今日は変なテンションで記事を書いています。陽気で頭がおかしくなったんじゃありません。
※今日は、カロリーメイト《ブロックタイプ》のお話です。
さて、カロリーメイトですが、味のラインナップは何種類かご存知ですか?
プレーン、フルーツ、チョコレート、チーズ、メープルの全5種類です。
カロリーメイトに特に興味のない方は、意外に種類があることに驚かれるかもしれません。
私も学生時代を最後に、カロリーメイトを特に意識していなかったので、こんなに種類があるなんて、最近まで全然知りませんでした。
そもそも、子どもの頃はフルーツ味しか無かったような気がします^^;
それで、最近改めてカロリーメイトに目覚めて、全種類を食べ比べてみたわけですが、一番美味しいカロリーメイトが何味なのか? その結論に達しました。 ※俺調べ
カロリーメイトで一番美味しいのは……
チーズ味です。
もうね、栄養補給だのなんちゃら補助食品だの関係なく、クッキーとして食べてます(笑)
程よい甘みと塩気と臭すぎないマイルドなチーズ風味が絶妙のバランスなのです。
5種類もあるのに結局、チーズ味ばかり買ってしまう罠(笑)
なんでチーズ味にそんなに引き寄せられるのか、妻ちゃんがその謎を解明してくれました……。
妻ちゃん曰く
「チーズ味だけはレモンピールみたいなのが入ってないんだよ」
とのこと。
なるほど( ゚Д゚)!
確かに生地に中に変なレモンピール? みたいなの入ってないわ。気づかなかったよ。
よくよく考えてみたらフルーツ味はもちろんのこと、他の味のカロリーメイトにはもれなくバカの一つ覚えみたいにレモンピールが入っているんですね!
―――って公式ページ調べてみたら、特にレモンピールが統一して入ってるわけじゃないっぽい……。
ガセネタかよ(笑)
というわけで、なんだかわかんないけどチーズ味が一番美味しいってことでよろしくお願いします(強引w)
カロリーメイトのチーズ味は異次元のうまさなので試してみてくらはい。
できごと
パパだけでOKストアに買い出し。イオンにも寄って、カブトムシ飼育セットを調達。
明日は息子氏の誕生日パーティーの予定だったけど、下痢が続いているので大事を取って延期することに。
食べたもの
朝
もち麦ご飯・豚肉の生姜焼き(残り物)・炒り卵・味噌汁・おくら入り納豆
昼
もち麦ご飯・メンチカツ・ヒレカツ・しじみの味噌汁・納豆
夕
豚キムチ・きゅうりの糠漬け・ひじき煮
息子の様子
朝から下痢で漏らしてしまう。
ご機嫌ななめ。グズグズ傾向。元気がないわけじゃないけどなんとなくゴロゴロして過ごす。
幼稚園休み。
体調
喉痛い。しつこく痰が絡む。。肺に違和感?
運動
エアロバイク60分
読んだ本
幸運を引きよせるカムパワーの力 カタカムナ文明入門編
カタカムナのことについて知りたいなと思って借りたんだけど、パワーが~パワーが~って話ばかりで、カタカムナの研究につていの話はほとんど触れられずで、読みたい内容ではなかった。入門という言葉に騙された感。
あまりにもカタカムナのカムパワーについて絶賛しすぎていて逆に引いてしまう(笑)
また内容的には自分自身が元々直感で理解しているものとしてほとんど変わらないので、今さら感も。
カタカムナについてじゃないけど^^; 刺さった表現が以下の一文。
自分では変えようもなくどうしようもないことを相手や周りが自分の欲望通りに変わってくれることを望んで思い続ける事を悩みという。
ほほう。この一文にはしびれた。