Amazonの配送がヤバすぎて笑った
ちゃおしこ!
ネットで買い物を良くする私(カルロ・クマ)です。リアル店舗では生鮮食料品ぐらいしか買いません。
最近は楽天中心だけど、Amazonでも時々買い物しています。
今回もAmazonでこまごまとしたものをまとめて注文したわけなんだけど、その配送されて来たものを見て、びっくりたまげたw というのが今回のお話です。
ぜひ、あなたにも現代社会の闇を感じて頂きたい(おおげさ)
その様子がこちら。
中を開けると……。
ポッカ―ン( ゚д゚ )
ぬぁぁぁ。耳栓が2パックだけってwww オイオーーーイ!
でかい箱に小さなモノを入れてくるってことには今さら驚かない(Amazonではよくある光景)んだけど、今回買ったこの耳栓の単価を考えたらびっくりせざるを得ません。
だって、この耳栓ってたったの37円
これ↓
以前にもSDカード1枚をびっくりするようなサイズの箱で送ってきて爆笑させてくれたりと、Amazonが小さなアイテムをデカい箱で送ってくること自体は決して珍しいことじゃないのです。
すっかり見慣れた最近は、特に何の感情もわかなくなってきていましたが、今回ばかりはさすがに度肝を抜かれました。
正味37円x2個=合わせて74円 って……単価考えようよ!!ww
箱を開けた瞬間。
エェェェェェェェェェ!
って思わず声が出たさ。
耳栓だけが他の商品に先駆けて発送されたのは通知で知ってたけど、まさか箱で来るとは思わなかったし、しかもこれを持ってきたの、請負契約のローカル配送業者じゃなくて
ガチの佐川さんだからね(笑)
開いた口がふさがらないとはこのことですわ。
倉庫の在庫の関係だとは思うんだけど、さすがにこれは申し訳ないと思った(いや何も悪いことはしてないんだけど)
Amazonの倉庫で働いている人が、耳栓だけをわざわざピックアップして段ボール箱に梱包して、佐川さんが集荷・仕訳・配送……。
プライム会員なのでAmazonが配送するものは基本的に送料は無料なんだけど、Amazon的にこれは完全に赤字でしょ―――っていうか環境負荷!
※注)冒頭にも書いたけど「いろいろ」注文したものをAmazonが勝手に分割発送した結果が今回の件です。決して耳栓だけ頼んだわけではありませんw
食べたもの
朝
もち麦ご飯・梅干し・味噌汁・鶏むね肉の照り焼き風・オクラ入り納豆・炒り卵
昼
カレーライス・茹でほうれん草
夜
鶏むね肉のジンジャーステーキ ほか
息子の様子
朝から何やらご立腹。毎朝、ご機嫌が違う息子氏。
情緒不安定で骨が折れる。怒ったり、泣いたり、グズグズしたり。
成長の証だとは思うけど、普通はこうなのかな? と不安に思うこともある。
幼稚園で七夕のイベントあり。
帰宅してからは天使のようなご機嫌さ。いつもこういう感じでお願いしたい。
そろそろ4歳の息子氏です。
体調
右足首が痛い。痛風の前兆だったら嫌だな。階段をスムーズ降りられない痛み。
運動
足が痛いので、おやすみ。
読んだ本
以前にも8巻ぐらいまで読んでたけど、完結まで一気読みしたいので再度1巻から読み始める(ただ単に人物の相関関係を忘れたので復習してるw)
スカウトマンたちのドラマ。裏社会の様子が垣間見れて面白い。