
スコーンと言うとケンタッキーのビスケットを真っ先に想像してしまうカルロ・クマです。
パサパサでぎゅーーっとした生地をモサモサ食べるイメージなんですよね(←言い方悪いですけどスコーン好きですw
ついに大塚食品がやらかした
ソイジョイと言えばお馴染みの大豆を原料としたバータイプのお菓子です。
ソイジョイが他のバータイプのお菓子と大きなきく違うのは
- グルテンフリー
- 高タンパク
- 低GI
の3つのポイント。
時代が大塚食品に追いついたのか、大塚食品が時代のニーズに寄せてきたのか定かではありませんが流行の追い風感がハンパないと思うのは私だけでしょうか?
流行りの食べ物の特徴を全部乗せてみた的な。
さて、そんなソイジョイのシリーズに新味が!……と思いきや、新味どころか新機軸が発売されたと知って私(カルロ・クマ)は驚きました。
なんとなんと『スコーン』に手を出しおったんですわ!(何キャラだよw
ぐぬぬぬぬ、大塚食品め! やりおったな!
これまでのラインナップではノーマル(フルーツ系・ナッツ系)とクリスピーの大きく分けて2種類の『食感』があったのですが、これにスコーンが加わったというのが今回新発売の商品になります。
スコーンと言えば『モサモサ』感♪(言い方なw) 楽しみすぎます。 私はモサモサ・パサパサした食感が結構好きな変態なのです。久々にテンションが上がっています。これは日清様が『カップヌードルふりかけ』をお出しになった時以来の衝撃です。
※この商品を初めて見つけた時に小さくガッツポーズしてスキップを踏んだことは、アナタと私(44歳男性)だけの内緒にしておいてくださいw
ソイジョイ スコーンバー(プレーン味)を食べてみる
もう待ちきれないよ(´Д`)ハァハァハァ…
というわけで、おもむろにスコーンバーを取り出してみます。
じゃじゃーーん♪
……。
「じゃじゃーん」なんていうほど見た目にインパクトはありませんw
他のソイジョイと比較するとやや角ばっている感じがしますね。見た感じはやや硬そうな印象。
さて、気になる味の方は……いざ、実食です。
ハムハム。
ふむふむ。
ほほう。
いつものソイジョイのしっとりとした感じよりもモソモソというかホクホクといった感じの食感です。かすかにザクっとした部分もあります。
スコーンというよりは全体的にはカロリーメイトの食感に似ていますね。っていうか、もはやカロリーメイトなんじゃないですかコレ?(暴論w)
味と香りは超シンプルです。軽くマーガリンが香りながらもあっさりとした甘さ。塩気はあまりありません。大豆粉が原料なんですが、気になる香りは全くしません。このあたりはさすがソイジョイといったところ。
ただ、ほどよく甘いとはいえ《スコーン+プレーン味》という想像から考えると、ちょっと甘く感じるかな。個人的にはもう少し甘み控えめで、少し塩気があれば最高なのになーと感じました。
それにしても大豆粉でよくこの食感が出せたなぁと驚くばかりです。大塚食品ってすごいね。
栄養成分
カロリーは117kcalで、タンパク質4.7・脂質 6.6・糖質 9.4と間食にパーフェクツ! なスペック。
原材料
写真撮り忘れた( ̄▽ ̄;) 上の写真じゃ切れてるし……ってことで公式から盗んできました(へっへっへっ
原材料は以下の通り。
大豆粉(国内製造、遺伝子組換えでない)、マーガリン、卵、調製豆乳粉末、砂糖、アーモンドパウダー、食塩/加工でん粉、ソルビトール、グリセロール、膨張剤、香料
2019年10月現在で私のおすすめするソイジョイのフレーバー ベスト3
現行で発売されているソイジョイは全て食べている、私(カルロ・クマ)が気に入っているおすすめのソイジョイランキングを発表したいと思います。
はいそこ! そんな私的なランキング需要ある? とか言うな! 言わない! 言わないで……どうかお願いします……ヒックヒックヒック(泣き声)ランキング発表したいだけなんですぅw
順位 | フレーバー | 糖質 |
1位 | スコーンバー(プレーン) | 9.4g |
2位 | アーモンド&チョコレート | 7.6g |
3位 | ホワイトマカダミア(クリスピー) | 5.6g |
地味なレビューを書いた割に《スコーンバー(プレーン)》が、まさかのランキング1位という結果に関係者騒然w
ホワイトマカダミア発売当初は「ソイジョイ史上最高!」とか言って鼻の穴を膨らませていましたが、落ち着いてみると「甘すぎじゃね?」という感想になり、結局順位が下落しましたね^^;
いやはや、ソイジョイの《スコーンバー(プレーン)》味は大ヒットの予感がします。ノーマルのプレーン味のあのクニクニした食感と比べたら断然美味しいですし、シンプルな味なのでフルーツ系のバーよりも飽きずに続けて食べられそうです。
それにしても、たかだか100円ちょっとでこの幸せを買えるとは日本ってすごい国だなと再認識させられますね(マクロ視点w)
まとめ
- シンプルで飽きの来ない美味しさ
- カロリーメイトに似てる
- 全種を食べて来たユーザー(私:カルロ・クマ)の一押し!w
結論:リピします!w
ソイジョイのレビューで2000文字以上も書くとか、相変わらずおちゃめな自分が好きですw てなわけで、ちゃおしこ~!
↓ 絶対に箱買いしちゃダメなやつw